好きなものを好きなだけ食べて「まだまだ余裕」と思っているうちに、体重がみるみる増えて急いでダイエット!ということありますよね。
ダイエット宣言したあなたにおすすめの食品が、これから紹介するマイクロダイエットです。
今回はマイクロダイエットの種類やメリット・デメリット、購入方法などを見ていきます。
スポンサーリンク
置き換えるだけで痩せる!マイクロダイエット
女性向けの雑誌でもしょうかいされ、ダイエットに関心がある人なら誰しも「マイクロダイエット」という言葉を聞いたことがあると思います。
今やダイエットの方法は、雑誌やインターネット、テレビ番組などあらゆるメディアが競争のように取り上げ、食品や運動方法などその時々のはやりのダイエット方法が様々に紹介されています。
しかし、十分な知識を持たないまま、安易に単品食や食事抜きなどで減食してしまうと、筋肉量が落ちエネルギーが不足したり過酷なトレーニングを行うことで、身体を痛めたりとかえってマイナスになることもあります。
マイクロダイエットは、イギリスのサリー大学の栄養学博士ストゥ―デイ氏が提唱した「必要な栄養を十分摂取できたらカロリーが低くても身体に支障はない」という理論に基づいて1983年に開発され、1989年サニーヘルス社が日本の販売会社として発売しました。
以来画期的な「置き換えダイエット」として多くの方々からの支持を受けてきました。
通常ヒトは1日3食、朝食・昼食・夕食を摂取し生きていくエネルギーにしています。
しかし、若い時とは異なり年齢を重ねると自然と代謝が下降気味となり、食べた分のエネルギーが十分消費されにくくなります。
余分な糖質や脂質などは脂肪として蓄積されてしまい、太りやすい身体になっていきます。
そこで、3食のうちの1食を単品食や食事抜きなどにせず、マイクロダイエット食品に置き換えることによって、たんぱく質やビタミン、ミネラルなどの必要な栄養の摂取をしながらカロリー摂取低減を行い1日のトータルの摂取量を抑制することで、健康的な減量を行うというのがマイクロダイエットなのです。
マイクロダイエットの豊富な種類
マイクロダイエットは、発売当初ドリンクタイプのみでした。
研究を重ねていき時代のニーズに応えて種類も増やし、2014年時点ではダイエット食品として世界41ヶ国で販売されています。
しかも、2012年時点で10年連続売上第1位と全世界で支持を集めています。
ちなみに日本で販売されているマイクロダイエットは、日本人の食事摂取基準値を基に栄養の必要な量を満たしたものです。
マイクロダイエットの種類を挙げるとドリンクタイプ、リゾット&パスタタイプ、シリアルタイプ、プレミアムタイプと大きく4タイプに分かれます。
ドリンクタイプ
手軽に摂取できるドリンクタイプです。
濃厚な味わいで他社の同タイプよりも満腹感が得られやすいとの感想が多くあります。
ココアやコーヒー、ミルクティー、抹茶、ストロベリー、ベリーミックス、オレンジなど全7種が2袋ずつ入っています。
1食分がわずか174キロカロリーです。
リゾット&パスタタイプ
しっかり食事も摂りたい方もきっと満足できるのがリゾット&パスタタイプです。
素材にこだわった本格的な味わいでビーフカレーやクアトロチーズ、カルボナーラ、トマト など全4種入りです。
1食分はちょっと上がって260キロカロリーです。
シリアルタイプ
食物繊維を多く含みよく噛むことで満腹感を得やすくなります。
チョコレート味、キャラメルナッツ味、ストロベリー味の3種類があり1食分が260キロカロリーです。
プレミアムタイプ
大人の女性にうれしい大豆たんぱく質、乳たんぱく質、コラーゲンなどの美容成分が多く含まれたドリンクタイプの商品です。
冬は温めて飲むこともできます。
アーモンドショコラとキャラメルモカの2種類があり、1食174キロカロリーです。
どの商品も厳選した素材や原料を使用し、独自の研究はもちろんいろんな研究機関と提携し医学会からの信頼も得ているので皆さんから選ばれ支持されてきたのですよね。
マイクロダイエットのメリット・デメリット
ダイエット食品というと、美味しくなく量的にもの足りないというイメージがありますが、マイクロダイエットはその美味しさにも定評があり、濃厚な味わいで利用した皆さんからの満足度も高いようです。
しかし、ここまで種類が多いとどの商品を取り入れるか、どれが自分に合っているのか悩むところですね。
サニーヘルスでは、実際にマイクロダイエットを試して成功したダイエットの経験者が実際にサポートし、商品のみでなく食生活や運動のやり方まで相談に乗ってくれる体制を整えています。
ご自分の好みや目標に合わせて組み合わせもいろいろできるので相談して決めるとよいでしょう。
メリット
マイクロダイエットは、短期間で成果を出したい方には有効な方法といえます。
例えば、1~3ヵ月で3~5キロ以上の減量に成功される方も多く「最近外食が多く運動不足で太ってしまったからすぐに元に戻したい!」「結婚式までに痩せたい!」「水着の季節までは痩せたい!」など自分の目標を決めて実行しているようです。
ただ、マイクロダイエットでの減量は持病もなく体調の良い状態で行うことが前提で、摂取基準を1日2食までとしています。
だいたい多くの方は、1日の疲れを癒したい夜に食事をしっかりと食べる傾向にありますが、もともと夜はカロリーを多くとる必要はありませんので、マイクロダイエットを行うなら毎日か2、3日に1回を夕食に置き換えるのが一番効果的とされています。
最初から無理をして、自己判断で全食をマイクロダイエットで摂取するなど早く痩せようとあせると、ストレスがたまってしまいリバウンドのもとになってしまいます。
マイクロダイエットは美味しく、満腹感も得られるように工夫されて作られていますから、上手に取り入れて無理のない減量をしてくださいね。
また、多くの栄養が摂取できるので自然と身体の内側からきれいになり、痩せ始めると内臓脂肪の減少により腸の働きが改善され、便秘が解消しお肌もつやつやになり美容効果のアップにもつながります。
デメリット
では、マイクロダイエットの不安な点はどこでしょうか。
現在のダイエットブームで様々な類似の商品が出回っていますが。その中でもマイクロダイエットは「ちょっとお高めの価格」と思われる方も多いでしょう。
しかし、口コミでは「高額だけど品質が良いので安心して摂取できる」「高額だからその分を取り戻そうとがんばれる」という方や「とにかく美味しい」「どんどん瘦せていくのでストレスより楽しみになる」という方も多くいました。
価格に見合った品質ならば満足度も自ずと高くなるようです。
商品にはいろんな特典や割引もあるので上手に利用して購入してください。
リバウンドの心配を挙げられる方も多いですが、必要な栄養を摂取しながら無理のない減量をしていく中でリバウンドしにくい身体になっていくようです。
ただ「マイクロダイエットしておけば安心」というわけではありません。
例えば、1日に2食取り入れてもあとの1食で暴飲暴食してしまえば効果は出にくくなるでしょう。
過食に気をつけて、栄養バランスのとれた正しい食生活を継続し心がけることが大事です。
さらに適度な運動を取り入れることで、筋力も落とさず減量しやすくリバウンドしにくい身体づくりができていくでしょう。
どこで購入出来る?
マイクロダイエットの購入は、日本での販売会社であるサニーヘルスの公式インターネット購入サイト「サニーヘルスショッピング」での購入が安心です。
この場合送料が無料であることや、注文の翌日配送で早めのお届けなどのほかに、定期購入コースにすることで一定の期間ごとに配送があり、しかも価格も割引されるので非常にお得な購入ができます。
また期間限定での割引購入や、目的別の購入パターンもあるのでチェックしてみてくださいね。
まとめ
1食分を美味しいマイクロダイエットに置き換えるだけで、カロリー制限ができるというアイテム。
減量は最初辛く苦しいものですが、だんだんスリムになっていく自分を感じるとやりがいも出てきますね。
美しく均整のとれた身体になった自分を思い描いて、マイクロダイエットで美味しい減量生活を送ってくださいね。